2009年10月29日
赤いちゃんちゃんこ
いきなりですが、ネームを変更しました
『やまちゃんのおくちゃん』から、ただの『おくちゃん』へ
3ヶ月使ってきましたが、長くて面倒くさい・・・
と、言う事でヨロシクお願いします
今から母の還暦のプレゼントを買いに行って参ります
赤いちゃんちゃんこと 赤い座布団 売ってる所
知っていたら誰か教えてくださ~い
いらないって言われたけど、せっかくなんで用意しようかと思ってます

『やまちゃんのおくちゃん』から、ただの『おくちゃん』へ

3ヶ月使ってきましたが、長くて面倒くさい・・・
と、言う事でヨロシクお願いします

今から母の還暦のプレゼントを買いに行って参ります

赤いちゃんちゃんこと 赤い座布団 売ってる所
知っていたら誰か教えてくださ~い

いらないって言われたけど、せっかくなんで用意しようかと思ってます

2009年10月27日
ねこまや食器店
先日、妹と2人で買い物に出かけました。
母がもうすぐ還暦を迎えるのです
そのプレゼントを買いに
母は『欲しい物なんてないよ』っていつも言ってるので
私と妹は何をプレゼントしたらいいのかお手上げ状態
頭を悩ませた末、実家ではネコを飼ってるので『ネコグッズにしよう!』
となり、ねこまや食器店さんへお邪魔しました♪
店内はネコグッズがずら~り♪(当たり前だけど…)
めっちゃ愛らし~いネコちゃん達が迎えてくれました

この招きネコは座布団が手のひらサイズ
ちっこくってカワイイ
のです
しかも、この子をひっくり返すと なんと

反対側も違う意味の招きネコ
ちっちゃいのに1個で2度楽しめるなんてステキ
お値段千円ちょっとでしたよ♪
と、自分の欲しい物ばかりに目が行ってしまい、
肝心のお母さんのプレゼントは・・・・・・はて?
妹がしっかり決めていてくれました
着物を着た大きいネコにちっちゃ~~い猫が乗っかってる置物。
ん~。。。確かにカワイイけど、どこに置くんだ?
還暦のお祝いってこんなのでいいのか?
その前にお母さん喜ぶかなぁ~??
選びもしないのにいちゃもんつける私。
一応それに決めて、購入はギリギリまで待つ事に。
自分の分はちゃっかり購入したけど
ケーキの予約は旦那ちゃんがしてくれました
後は赤いパンツでも買いに行こうかな~
母がもうすぐ還暦を迎えるのです

そのプレゼントを買いに

母は『欲しい物なんてないよ』っていつも言ってるので
私と妹は何をプレゼントしたらいいのかお手上げ状態

頭を悩ませた末、実家ではネコを飼ってるので『ネコグッズにしよう!』
となり、ねこまや食器店さんへお邪魔しました♪
店内はネコグッズがずら~り♪(当たり前だけど…)
めっちゃ愛らし~いネコちゃん達が迎えてくれました


この招きネコは座布団が手のひらサイズ

ちっこくってカワイイ


しかも、この子をひっくり返すと なんと


反対側も違う意味の招きネコ

ちっちゃいのに1個で2度楽しめるなんてステキ

お値段千円ちょっとでしたよ♪
と、自分の欲しい物ばかりに目が行ってしまい、
肝心のお母さんのプレゼントは・・・・・・はて?
妹がしっかり決めていてくれました

着物を着た大きいネコにちっちゃ~~い猫が乗っかってる置物。
ん~。。。確かにカワイイけど、どこに置くんだ?
還暦のお祝いってこんなのでいいのか?
その前にお母さん喜ぶかなぁ~??
選びもしないのにいちゃもんつける私。
一応それに決めて、購入はギリギリまで待つ事に。
自分の分はちゃっかり購入したけど

ケーキの予約は旦那ちゃんがしてくれました

後は赤いパンツでも買いに行こうかな~

2009年10月27日
カリヨン朝市
24日初めてカリヨン朝市に行ってきました♪
私は夜、寝るのが遅いので
朝早く起きるというのは結構大変。。。
目覚ましをいつもより多くセットして
気合いを入れて寝ました
(寝る前に絶対に起きるんだ×10と自分に言い聞かせるんです♪)
朝も寒くてお布団から出たくなかったけど
ここも気合いで朝市に行くんだ×10!!と唱えてやっとこさ起きました。
カリヨン広場に着くと、もうすでにお店が並んでて
お魚屋さんやコーヒー屋さん、お野菜や果物のお店
ケーキもあったかな??それにたこ焼き屋さん、お花屋さん
パンを売ってる子供たちもいましたねぇ♪
少し時間が経つとちぇなおかぷーさん、
ときあいひとさん、花水木kazuさん、
骨盤セラピスト なすがママさん、
味噌カフェさん、などなどお店を出していらっしゃいました
もう、楽しくって時間過ぎるのが早かったなぁ♪
キリンさんにもお会いできて、ついつい健康相談
朝起きた時は辛かったけど、皆さんとても親切で
あったかぁ~い気持ちで帰ることが出来ました
久しぶりの早起きは三文以上の徳がありました

しあわせ
しあわせ
私は夜、寝るのが遅いので
朝早く起きるというのは結構大変。。。
目覚ましをいつもより多くセットして
気合いを入れて寝ました

(寝る前に絶対に起きるんだ×10と自分に言い聞かせるんです♪)
朝も寒くてお布団から出たくなかったけど
ここも気合いで朝市に行くんだ×10!!と唱えてやっとこさ起きました。
カリヨン広場に着くと、もうすでにお店が並んでて
お魚屋さんやコーヒー屋さん、お野菜や果物のお店
ケーキもあったかな??それにたこ焼き屋さん、お花屋さん
パンを売ってる子供たちもいましたねぇ♪
少し時間が経つとちぇなおかぷーさん、
ときあいひとさん、花水木kazuさん、
骨盤セラピスト なすがママさん、
味噌カフェさん、などなどお店を出していらっしゃいました

もう、楽しくって時間過ぎるのが早かったなぁ♪
キリンさんにもお会いできて、ついつい健康相談

朝起きた時は辛かったけど、皆さんとても親切で
あったかぁ~い気持ちで帰ることが出来ました

久しぶりの早起きは三文以上の徳がありました


しあわせ


2009年10月23日
最近ハマっているもの。
最近、NUMBER PLACE(ナンバープレイス)にハマってます
えーと、クロスワードパズルの数字版とでも言いましょうか。
こんなのです↓↓↓↓↓↓↓

これを、あるルールに従って解いていきます
中はこんな問題でいっぱい

ルール☆その1
空いているマスに1~9のいずれかの数字を入れる
ルール☆その2
タテ、ヨコの列で1~9の数字は重複しない
ルール☆その3
太線でかこまれた3×3ブロック内の数字は重複しない
この3つを守り、マスを埋めていきます
やってみると、これが結構ムズカシイ・・・
結婚してから脳みそあんまり使ってなかったんで、
頭の体操にはもってこいです
それに、時間つぶしにもなる
ボケ防止にもなるみたいで
私の父は初級者編で妹に習いながら
頑張っていますよ
皆さんも おひとついかがですか~


えーと、クロスワードパズルの数字版とでも言いましょうか。
こんなのです↓↓↓↓↓↓↓

これを、あるルールに従って解いていきます

中はこんな問題でいっぱい


ルール☆その1
空いているマスに1~9のいずれかの数字を入れる
ルール☆その2
タテ、ヨコの列で1~9の数字は重複しない
ルール☆その3
太線でかこまれた3×3ブロック内の数字は重複しない
この3つを守り、マスを埋めていきます

やってみると、これが結構ムズカシイ・・・

結婚してから脳みそあんまり使ってなかったんで、
頭の体操にはもってこいです

それに、時間つぶしにもなる

ボケ防止にもなるみたいで

頑張っていますよ

皆さんも おひとついかがですか~


2009年10月16日
大京都のれん市
宮崎山形屋で開催されている大京都のれん市に行ってきました
たっくさんのお店がありましたが、私の京都のイメージはまずお漬物。

土井志ば漬本舗さんのお漬物を4種類購入
次に大文字飴本舗さん

こちらは飴の試食がありました
友達へのお配り用でたっくさん購入

下の写真はペーパームーン京都さんのミルクレープロール

フワッととろけてメチャウマ~~~
最後に俵屋吉富さん

これは何て言うお菓子なんでしょう??
外側がかるかんみたいで、中は餡が入ってるんです・・・?
お菓子の名前はともかく、最高に美味しかった
んん~ザ・京都
普通のと、黒糖と白餡、栗餡の4種類ありました。
その栗餡のがも~たまらんとです+.゚(*´∀`)b゚+.゚
他にも買いたい物があったけど、荷物が重くなりすぎて持てなくなり・・・
泣く泣く帰りました
ぜひ時間のある方は行かれてみて下さい♪
見るだけでも楽しいですよ(^-^*)/
19日・月曜日まで開催中です♪

たっくさんのお店がありましたが、私の京都のイメージはまずお漬物。

土井志ば漬本舗さんのお漬物を4種類購入

次に大文字飴本舗さん

こちらは飴の試食がありました

友達へのお配り用でたっくさん購入


下の写真はペーパームーン京都さんのミルクレープロール


フワッととろけてメチャウマ~~~

最後に俵屋吉富さん

これは何て言うお菓子なんでしょう??
外側がかるかんみたいで、中は餡が入ってるんです・・・?
お菓子の名前はともかく、最高に美味しかった
んん~ザ・京都

普通のと、黒糖と白餡、栗餡の4種類ありました。
その栗餡のがも~たまらんとです+.゚(*´∀`)b゚+.゚
他にも買いたい物があったけど、荷物が重くなりすぎて持てなくなり・・・
泣く泣く帰りました

ぜひ時間のある方は行かれてみて下さい♪
見るだけでも楽しいですよ(^-^*)/
19日・月曜日まで開催中です♪
2009年10月11日
お初にお目にかかります♪
今日、宮日ハウジングの前を通りかかり
『あっ!ちぇなおかぷーさんがいるはずだ!!』と思い、
Uターンして周りをウロウロキョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ
いたーーーーー!!

実はちぇなおかぷーさんにお会いするのは初めて。。。
ドキドキしながら近づいて行くと笑顔で迎えてくれて
とっても気さくで優しい雰囲気の方でした(人*´∀`)+
今日はアボガドとバジルのホッとサンドと氷カフェのコーヒーを頂きました
アボガドめっちゃ美味し~
その時、みやchanブロガーの『ひむか村のおじゃるさん』と『ときあいひと カオリさん』も
お見えになってて、こちらのお2人も私は初対面♪
ブロガーさんと会えて超~うれし~~
みやchanでブログを始めて2ヶ月。。。
出会いも増えてきて、何だか楽しくなってきました
『あっ!ちぇなおかぷーさんがいるはずだ!!』と思い、
Uターンして周りをウロウロキョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ
いたーーーーー!!

実はちぇなおかぷーさんにお会いするのは初めて。。。
ドキドキしながら近づいて行くと笑顔で迎えてくれて

とっても気さくで優しい雰囲気の方でした(人*´∀`)+
今日はアボガドとバジルのホッとサンドと氷カフェのコーヒーを頂きました

アボガドめっちゃ美味し~

その時、みやchanブロガーの『ひむか村のおじゃるさん』と『ときあいひと カオリさん』も
お見えになってて、こちらのお2人も私は初対面♪
ブロガーさんと会えて超~うれし~~

みやchanでブログを始めて2ヶ月。。。
出会いも増えてきて、何だか楽しくなってきました

Posted by おくちゃん at
02:27
│Comments(6)
2009年10月09日
ストレス
最近、ストレスがたまっています。
先日断食をしてからダイエットを始めて、
食事の量も減り 少しずつだけど体重も下降気味♪
しかし、食べることでストレス発散してた部分があったみたいで
人に対してイライラ。。。イライラ。。。
昨日は爆発しそうになり、これじゃいかぁ~ん!と思い、
前々から行ってみたかったESORAへ

ESORA内にあるDiva(ディーバ)さんへお邪魔しました
お店の中には癒しがいっぱい
オーガニック化粧品やアロマオイル、オーラソーマ、パワーストーンなどなど。
ここで私は初めてバッチフラワーレメディという物を知りました
『バッチフラワーレメディ』って何!?!?
初めて聞く名前で見た目アロマかな~?なんて思ってたんですが、
お花や草木のエッセンスみたいです。
(間違ってたらスミマセン・・・)
スタッフの方がとても親切で、丁寧に教えて下さいました
お花の持つエネルギーが人の魂に働きかけ、
心のゆがみを整えて 穏やかにバランスを取り戻していくのを
手伝って心身の健康を導いてくれるのだそうです。
お店には40種類位あって、そこから自分に合った物を選びます。
他にもスプレーやクリーム、グミみたいなのもありました
私も自分に合うものを一本購入
これでリラックス出来たらいいなぁ~
外に出てお買い物が出来たせいか、少し気分も晴れて
昨日まで優しく出来なかった旦那ちゃんに
ごめんなさいの気持ちを込めて夕食はラブパスタ

人に優しく出来ますよ~に
先日断食をしてからダイエットを始めて、
食事の量も減り 少しずつだけど体重も下降気味♪
しかし、食べることでストレス発散してた部分があったみたいで
人に対してイライラ。。。イライラ。。。

昨日は爆発しそうになり、これじゃいかぁ~ん!と思い、
前々から行ってみたかったESORAへ


ESORA内にあるDiva(ディーバ)さんへお邪魔しました

お店の中には癒しがいっぱい

オーガニック化粧品やアロマオイル、オーラソーマ、パワーストーンなどなど。
ここで私は初めてバッチフラワーレメディという物を知りました

『バッチフラワーレメディ』って何!?!?
初めて聞く名前で見た目アロマかな~?なんて思ってたんですが、
お花や草木のエッセンスみたいです。
(間違ってたらスミマセン・・・)
スタッフの方がとても親切で、丁寧に教えて下さいました

お花の持つエネルギーが人の魂に働きかけ、
心のゆがみを整えて 穏やかにバランスを取り戻していくのを
手伝って心身の健康を導いてくれるのだそうです。
お店には40種類位あって、そこから自分に合った物を選びます。
他にもスプレーやクリーム、グミみたいなのもありました

私も自分に合うものを一本購入

これでリラックス出来たらいいなぁ~

外に出てお買い物が出来たせいか、少し気分も晴れて
昨日まで優しく出来なかった旦那ちゃんに
ごめんなさいの気持ちを込めて夕食はラブパスタ


人に優しく出来ますよ~に

2009年10月02日
断食最終日☆
やっと終わった~
体重は昨日より-0.5㌔合計で-2.3㌔でした。
キリンさんがコメントしてくれたように、
これはリセットなので、本当の戦いは明日からです
でもちゃんとやり遂げる事が出来てよかったぁ~(⌒▽⌒*)
これも、皆さんのコメントのおかげです
くじけそうになった時、コメントを読んで元気付けられました。
本当に本当にありがとうございました
さてさて今日のおくちゃんは『お腹が空いた×②』と連呼
明日からはご飯が食べれる
あれも食べたいこれも食べたいなんてずぅ~っと考えててまして
そしたら何と、フランス人のカッコいい~男性が
焼きたてフランスパンを手渡してくださったんです
そして軽やかに踊りながらどこかへ行ってしまわれました。
その焼きたてフランスパン 美味しかった~♪
・・・・・・・・・ん?
味がしない・・・・・・??
はっ
夢だ~~~~~
そうです。昼寝をしていても食べる事を考えてました(汗)
しかもカッコいいフランス人付き
夢ってのは気持ちがいいもんですね
夜になると考えすぎて胃が痛くなりましたけど
断食中は牛乳やコーヒーなんかが飲みたくなったなぁ。
それも明日からは自由~♪♪(だよね??)
明日の朝はおかゆです
さすがに新米は使いません
でも早く食べたいなぁ。新米。。。

体重は昨日より-0.5㌔合計で-2.3㌔でした。
キリンさんがコメントしてくれたように、
これはリセットなので、本当の戦いは明日からです

でもちゃんとやり遂げる事が出来てよかったぁ~(⌒▽⌒*)
これも、皆さんのコメントのおかげです

くじけそうになった時、コメントを読んで元気付けられました。
本当に本当にありがとうございました

さてさて今日のおくちゃんは『お腹が空いた×②』と連呼

明日からはご飯が食べれる

そしたら何と、フランス人のカッコいい~男性が
焼きたてフランスパンを手渡してくださったんです

そして軽やかに踊りながらどこかへ行ってしまわれました。
その焼きたてフランスパン 美味しかった~♪
・・・・・・・・・ん?
味がしない・・・・・・??
はっ


そうです。昼寝をしていても食べる事を考えてました(汗)
しかもカッコいいフランス人付き

夢ってのは気持ちがいいもんですね

夜になると考えすぎて胃が痛くなりましたけど

断食中は牛乳やコーヒーなんかが飲みたくなったなぁ。
それも明日からは自由~♪♪(だよね??)
明日の朝はおかゆです

さすがに新米は使いません

でも早く食べたいなぁ。新米。。。

2009年10月01日
断食2日目
断食2日目終了しました。
早速ですが、昨日より体重-0.3㌔
合計-1.8㌔
体重はあまり減りませんでしたが、
体調は昨日に比べると『元気
』ですね~。
皆さんのコメントやキリンさんのアドバイスのおかげで、
今日は温かいお茶を飲んでスッキリしてました。
オススメの黒豆茶も飲んでみたけど、ちょっと苦手で麦茶に変更。
あと、お塩
コレが良かった
酵素を飲んだ後の温かいお茶は最高~でした
時間が経っても満腹感があるので
普通に食事をしてるかのように感じられましたよ♪
しかし、夕方過ぎからなぁ~んか胃が重くて
食べ過ぎて胃もたれしてるような感じ
便秘かなぁ?
便秘の時って、少しのご飯でお腹一杯になったりしません??
そんなこんなでモヤモヤしてる時に、実家の母と妹が
新米を持って来てくれました
・・・・・
いやいや、普通だったら超大喜びなんですが、
何も断食の最中に持って来なくても

それも1俵も。
1俵ってあんまり多くないですかね?
30㌔ですよ!?
くぅ~っ
食べたいっ
旦那ちゃんに、私の断食が終わるまで新米は炊かない!
と約束させて、ひとまず落ち着き。
はっと気付くと、胃もたれも落ち着いてました
胃もたれ何だったんだろう??
まぁ、無事に2日目が終了して
いよいよ明日で断食も終わりです♪
この調子で明日も頑張ります
早速ですが、昨日より体重-0.3㌔
合計-1.8㌔
体重はあまり減りませんでしたが、
体調は昨日に比べると『元気

皆さんのコメントやキリンさんのアドバイスのおかげで、
今日は温かいお茶を飲んでスッキリしてました。
オススメの黒豆茶も飲んでみたけど、ちょっと苦手で麦茶に変更。
あと、お塩


酵素を飲んだ後の温かいお茶は最高~でした

時間が経っても満腹感があるので
普通に食事をしてるかのように感じられましたよ♪
しかし、夕方過ぎからなぁ~んか胃が重くて
食べ過ぎて胃もたれしてるような感じ

便秘かなぁ?
便秘の時って、少しのご飯でお腹一杯になったりしません??
そんなこんなでモヤモヤしてる時に、実家の母と妹が
新米を持って来てくれました

いやいや、普通だったら超大喜びなんですが、
何も断食の最中に持って来なくても


それも1俵も。
1俵ってあんまり多くないですかね?
30㌔ですよ!?
くぅ~っ


旦那ちゃんに、私の断食が終わるまで新米は炊かない!
と約束させて、ひとまず落ち着き。
はっと気付くと、胃もたれも落ち着いてました

胃もたれ何だったんだろう??
まぁ、無事に2日目が終了して
いよいよ明日で断食も終わりです♪
この調子で明日も頑張ります
