2009年08月28日
韓国ラーメン
近所にある、キムチ専門のお店『シオン』で
インスタントラーメンを購入しました。
いつもはキムチを買うんですが、ちょっと手抜き
旦那ちゃんの夜ご飯をインスタントで済ませました

なんとこれ、じゃがいもの麺なんですって
めっちゃツルツルでおっいし~の
スープは少し辛めだけど、お野菜たっぷり入れたらメチャウマですよ
作り方は、韓国語(ハングル文字?)で書いてあってさっぱりですが、
普通に作ったら、美味しく出来ました
インスタントラーメンを購入しました。
いつもはキムチを買うんですが、ちょっと手抜き

旦那ちゃんの夜ご飯をインスタントで済ませました


なんとこれ、じゃがいもの麺なんですって

めっちゃツルツルでおっいし~の

スープは少し辛めだけど、お野菜たっぷり入れたらメチャウマですよ

作り方は、韓国語(ハングル文字?)で書いてあってさっぱりですが、
普通に作ったら、美味しく出来ました

2009年08月27日
生ビール♪
今日は旦那ちゃんにお許しを頂き、生ビール飲んでます
わたくし、ハタチを過ぎても生ビール飲めなかったんです。
まず、焼酎を飲めるようになりまして5年が過ぎ、次にワイン
また時が過ぎ、今は生ビール オンリー

しかし、ジョッキ2杯が限度です・・・
何で生ビールって美味しいんですかねぇ
瓶ビールだと中瓶1本飲みきれません
メーカーはどこでもOKです
が、
今はキリン一番搾りが好きです
何でって??そりゃぁ、イチローが宣伝してるからっす
イチロー選手が注いだ生ビール・・・美味しそうだなぁ

わたくし、ハタチを過ぎても生ビール飲めなかったんです。
まず、焼酎を飲めるようになりまして5年が過ぎ、次にワイン

また時が過ぎ、今は生ビール オンリー


しかし、ジョッキ2杯が限度です・・・

何で生ビールって美味しいんですかねぇ

瓶ビールだと中瓶1本飲みきれません

メーカーはどこでもOKです

今はキリン一番搾りが好きです

何でって??そりゃぁ、イチローが宣伝してるからっす

イチロー選手が注いだ生ビール・・・美味しそうだなぁ

2009年08月23日
ヘルペスウイルス
鼻にぶつぶつ(疱疹)が出来てしまいました。
これは、もしやヘルペスでは


出来て一週間になります
この前の日曜、北浦に行って疲れが出たのかな??
少しひどくなってきたので金曜日、病院へ行きました。
案の定『単純ヘルペス』との診断。
知ってました
ヘルペスって、1度なったら一生涯潜んでるんですって!!
初めて知りました。
ヘルペスと一生お友達

しかも、同じ所に繰り返し発症する・・・
そう言えば中学生の時、同じ所に出来たんですよ・・・
唇の真ん中にも。
疲労、カゼ、紫外線、免疫低下で抵抗力が落ちると
ウイルスが活動を始めるんですって
何てこったい!北浦へ行く前日、38℃の熱があるのに仕事して、
北浦に着いてからは紫外線浴びまくり
しかも、帰りの運転は私1人だったので超疲れてました・・・
そりゃあヘルペス出来るわな
これは、もしやヘルペスでは



出来て一週間になります

この前の日曜、北浦に行って疲れが出たのかな??
少しひどくなってきたので金曜日、病院へ行きました。
案の定『単純ヘルペス』との診断。
知ってました

初めて知りました。
ヘルペスと一生お友達


しかも、同じ所に繰り返し発症する・・・
そう言えば中学生の時、同じ所に出来たんですよ・・・
唇の真ん中にも。
疲労、カゼ、紫外線、免疫低下で抵抗力が落ちると
ウイルスが活動を始めるんですって

何てこったい!北浦へ行く前日、38℃の熱があるのに仕事して、
北浦に着いてからは紫外線浴びまくり

しかも、帰りの運転は私1人だったので超疲れてました・・・
そりゃあヘルペス出来るわな

2009年08月20日
男の人って・・・
今朝は早起きして、映画を観に行ってきました。
何と、『仮面ライダー』と『シンケンジャー』の二本立て

旦那ちゃんに観たい観たい!!と訴えられて、負けてしまいました
夏休みだと、朝早くからやってるんですねぇ~
9時半の回にいきました。
私は夜型人間だから辛かったですな
特撮ヒーローとか興味ゼロだったけど、見てみると面白かった

男の人って、いつまでもヒーローに憧れるんですね
家に帰ってからも『クウガがね、かっこいいんだよ!ディケイドがね、すごいんだよ!!』
・・・子供みたいに、ずっと楽しそうでした
何と、『仮面ライダー』と『シンケンジャー』の二本立て


旦那ちゃんに観たい観たい!!と訴えられて、負けてしまいました

夏休みだと、朝早くからやってるんですねぇ~

9時半の回にいきました。
私は夜型人間だから辛かったですな

特撮ヒーローとか興味ゼロだったけど、見てみると面白かった


男の人って、いつまでもヒーローに憧れるんですね

家に帰ってからも『クウガがね、かっこいいんだよ!ディケイドがね、すごいんだよ!!』
・・・子供みたいに、ずっと楽しそうでした

2009年08月18日
15年ぶり

日曜日、私の両親と旦那ちゃんと4人で北浦へ行って来ました。
母の実家があります。
宮崎市内からだと車で約3時間くらい

車の運転は父と旦那ちゃんと私で交代しながら

私は実に15年ぶりの北浦


写真は北浦の海水浴場

お天気はビミョ~だったけど (晴れてるけど、雨雲もあって降りそうな感じ)
お盆最終日というのもあって、たくさんの人で賑ってました。
まず、病院に入院してる伯父さんの所へお見舞い。
そしてお墓参り。

上の写真は お墓から見える景色。
おじいちゃんが、海の見える所がいい・・・と言ったらしく、
山の上にお墓を立てたんですって

でも、お参りする方はた~~いへん

人が1人歩ける幅しかない、細い坂道をみんな汗ダクで登らなくちゃいけないんです

それから親戚の家を3軒もまわり、どこへ行っても『飲んで飲んで


と大賑わい。久しぶりに皆の顔が見れて嬉しかったなぁ

北浦での滞在時間、4時間。車の移動時間、6時間半。
超ハードな1日だったけど、皆が笑顔で温かく迎えてくれたし
行って良かった

Posted by おくちゃん at
00:50
│Comments(2)
2009年08月13日
スゴイ奴
Wiiってスゴイんですね
デジカメのSDカードを本体に入れると、
なんと
TVの大画面で写真が動くんです
動くと言うか、写真が下から上へ→上から下へとスライドしていくだけなんですが、
何で今までこの機能に気付かなかったんだ

と言う位、衝撃的でした
そして、そのSDカードの中には私達の結婚式の写真が入ってたんです(*^-^*)
久しぶりに、あの時の感動が甦ってきて涙がポロリ
結婚して1年も経たないのに、もう何年も昔の事みたい・・・。
あの頃を思い出して、旦那ちゃんに優しくしてみようかな

デジカメのSDカードを本体に入れると、
なんと


動くと言うか、写真が下から上へ→上から下へとスライドしていくだけなんですが、
何で今までこの機能に気付かなかったんだ


と言う位、衝撃的でした

そして、そのSDカードの中には私達の結婚式の写真が入ってたんです(*^-^*)
久しぶりに、あの時の感動が甦ってきて涙がポロリ

結婚して1年も経たないのに、もう何年も昔の事みたい・・・。
あの頃を思い出して、旦那ちゃんに優しくしてみようかな

2009年08月12日
ウィ-----!!


やっと我が家にもWiiがやって来ました


実家には2年位前からあって、家族皆でワイワイ遊んでたんですが、
結婚してからはあんまり実家にも行けず、
月1回位のペースでWiiをしに帰ってたんです。
だからなのか、10㌔も太ってしまい・・・

もう見てられないって感じで、見かねた妹がプレゼントしてくれたんですっ

早速 今日から頑張るぞぉー


と思ったら、旦那ちゃんの方が嬉しそうで、いそ②とセットしてました

妹よ、ありかとう

お姉ちゃんは必ず痩せてみせるからねぇ

2009年08月12日
おじゃる丸
好きだなぁ。

これ、分かります?
NHK教育のアニメキャラクター『おじゃる丸』くんです。
この写真は車の中。
ダッシュボードの上に置いてます
(コンビニにある食玩で手に入れました)
昔から大好きで、あのまったり感がたまりません。
私の笑顔のもとの1つですね
皆さんの笑顔のもとは何ですか


これ、分かります?
NHK教育のアニメキャラクター『おじゃる丸』くんです。
この写真は車の中。
ダッシュボードの上に置いてます

(コンビニにある食玩で手に入れました)
昔から大好きで、あのまったり感がたまりません。
私の笑顔のもとの1つですね

皆さんの笑顔のもとは何ですか


2009年08月10日
買ったはいいけれど・・・
今日は前々から行きたかったフラウエアshop hanohanoさんへ

どれも可愛いくって、目移りしちゃいました
結婚して1年もたたないうちに 10㌔も太ってしまった私・・・。
ワンピースを試着させてもらったんですが、
自分の体型に自覚がなかったのか、どれもはいらないぃーーー



入ってもピチピチとか・・・
腕がムチムチ
こんな私にも、オーナーさんは優しかった
上の写真のゆったりめのワンピを購入
フワフワで、着心地もサイコー

そして、ピンクのワンピ。
これ、すっごく可愛くて、一目ぼれしたんですけど・・・
入らなかったんです
腰周りがあともうちょっと
このワンピースを着るために、目指します!!
10㌔減
着れないと、hanohanoさんにも申し訳ない(;_;)
ダイエットに成功したら、必ずこのワンピを着てhanohanoさんへお伺いします!!
どなたか、いいダイエット方法あったら教えてくださぁい


どれも可愛いくって、目移りしちゃいました

結婚して1年もたたないうちに 10㌔も太ってしまった私・・・。
ワンピースを試着させてもらったんですが、
自分の体型に自覚がなかったのか、どれもはいらないぃーーー




入ってもピチピチとか・・・

腕がムチムチ
こんな私にも、オーナーさんは優しかった

上の写真のゆったりめのワンピを購入

フワフワで、着心地もサイコー


そして、ピンクのワンピ。
これ、すっごく可愛くて、一目ぼれしたんですけど・・・
入らなかったんです

腰周りがあともうちょっと

このワンピースを着るために、目指します!!
10㌔減

着れないと、hanohanoさんにも申し訳ない(;_;)
ダイエットに成功したら、必ずこのワンピを着てhanohanoさんへお伺いします!!
どなたか、いいダイエット方法あったら教えてくださぁい

2009年08月07日
アマルフィ
映画 『アマルフィ 女神の報酬』
観に行ってきました
TVで『アマルフィ』の宣伝スゴイですよね~。
その宣伝に負けて、旦那ちゃんと観に行くことに。
やっぱり世界遺産ってスケールが壮大ですね

ロケーションがすっごく良かったです

実際に自分の目で見に行きたくなりました(笑)
映画の内容も良かったですょ~!!
天海 祐希さんの演技、大好きなんです
しかし今回、佐野 史郎さんの役が気になる②・・・。
いい人なのかどうか 怪しい・・・。
サラ・ブライトマンさんの歌声、鳥肌立ちました
気になる方はどうぞ、映画館で
映画館の中は宣伝効果なのか、
〝きっと織田さんファンだろう〟と思われるオバサマ達がわんさか
でした
観に行ってきました

TVで『アマルフィ』の宣伝スゴイですよね~。
その宣伝に負けて、旦那ちゃんと観に行くことに。
やっぱり世界遺産ってスケールが壮大ですね


ロケーションがすっごく良かったです


実際に自分の目で見に行きたくなりました(笑)
映画の内容も良かったですょ~!!
天海 祐希さんの演技、大好きなんです

しかし今回、佐野 史郎さんの役が気になる②・・・。
いい人なのかどうか 怪しい・・・。
サラ・ブライトマンさんの歌声、鳥肌立ちました

気になる方はどうぞ、映画館で

映画館の中は宣伝効果なのか、
〝きっと織田さんファンだろう〟と思われるオバサマ達がわんさか


2009年08月06日
Wall sticker

火曜日、生活雑貨『SOUP』さんに行ってきました。
旦那ちゃんのオリジナルTシャツを受け取りに伺ってたんですが、
このステッカー かっわいいですよねぇ~( ̄▽ ̄)/
SOUPさんの入り口ドアの上にも貼ってあって、前から気になってたんです。
旦那ちゃんにおねだりして買ってもらいました♪♪
自分だけTシャツを買ったから、気を使ってくれたのかな(笑)
2009年08月04日
恐竜ワールド2009

行って来ました。
私達にまだ子どもはいませんし、仕事柄 夏休みもお盆休みもありません。
が、私達も夏休み気分を味わおう



すんごくおっきかったです

当りまえなんだけど、何で今の時代にはいないんだろう・・・。
一緒に行ってくれた友達が教えてくれました。
1つの仮説として、今の地球の重力じゃ、体の大きい恐竜は生きられないらしい。
首とかが支えきれなくて折れてしまうんだって。
もちろん氷河期とかも関係あるんだろうけど、私としては新しい発見でした


他にもこんなのや

こんなのもあり

超ド迫力でした

お子さんがいらっしゃる方は、行かれてみると喜ばれるんじゃないでしょうか?
パソコンで遊べるスペースがあったり、実際におもちゃの骨を採掘出来るスペースもありましたょ。
大人も楽しめる、勉強にもなる場所でした

2009年08月01日
ビビンパ
先週の日曜日、知人に夕食を招かれ、ご自宅へ旦那ちゃんと2人で出かけて行きました。
とても気さくなご夫婦と6歳の息子さんが迎えてくれて、楽しい時間を過ごさせてもらいました
奥さんが韓国出身で、美味しいビビンパを作ってくれたんです

ビビンパはとても手間がかかるらしく、お客さんが来たときだけ・・・といって用意してくれました。
最後にコチュジャンを好みでのせて辛さを調整します。

キレイに盛り付けたら、今度はよぉ~~~く混ぜます。
そうすると、ご飯にも味がしみて美味しいんだそうです

本当に美味しかったぁ

私たち夫婦は、あまりの美味しさに遠慮もせずおかわりしちゃいました。
おしゃべりも大盛り上がりで笑いっぱなし!!
気が付いたら4時間以上たってて・・ヤバイヤバイ


お子さんの寝る時間過ぎてたんじゃないかな・・・

最後に美味しいコーヒーまで出して頂いて、ごちそう様でした(*^0^*)
今度、自分でもビビンパ作りにチャレンジしてみようと思います(笑)
2009年08月01日
初ブログ
はじめまして
おくちゃんです
ブログを始めたいけれど、どうしていいか解らず たくさんの方々に協力してもらい、やっとここまで来れました

いろいろ教えて下さったSOUPさん、登録やその他たくさんの協力をして頂きましたあっこさん、楽しみに待ってくれてる友達のみんな
そして、いつも相談に乗ってくれた旦那ちゃん・・・ありがとうございます
これから、楽しい毎日を載せていくので、よろしくお願いします


ブログを始めたいけれど、どうしていいか解らず たくさんの方々に協力してもらい、やっとここまで来れました


いろいろ教えて下さったSOUPさん、登録やその他たくさんの協力をして頂きましたあっこさん、楽しみに待ってくれてる友達のみんな


これから、楽しい毎日を載せていくので、よろしくお願いします
