2010年02月13日
バレンタインとお味噌
あぁもう
いつまで待たせる気なの!!
もー我慢出来ない!!
自分でやるっ
という事で、酵素味噌を自分で開けることにしました
私は1日も早く食べたいのに、旦那ちゃんときたら
「忙しいから時間のある時にしよー。」
・・・ってそれはいつなんじゃい
「カビちゃん触るの嫌」より「お味噌食べたい」の方が勝ってしまいました
そしていよいよ、この瞬間が・・・

キャー!カビーー!!
おっ?でもキリンさんとこで見たカビより少ないかも・・・。
これなら何とかいけるかな
ドキドキ…ドキドキ…ドキドキ…ドキドキ…
ひえぇっ。。。うわぁっ。。。おうぅぅ。。。
はぁ。。。えーっとえーっと。。。とか言いながら
なんとか1人で味噌蓋をはがし終えました。
すると、ぴっかーん

キレイなお味噌が出てきましたぁ

わぁ~
お味噌だぁ
良かったぁ
実は、私だけ持って帰ってきてたので ちゃんと出来てるか不安だったんです。
中までカビだらけになってる夢までみちゃうくらい
ちゃんと出来てるかなぁ~

味見をすると・・・・・・しょっぱ
う~ん。しょっぱいなぁ。。。大丈夫かなぁ。。。
タッパに入れながらもう一回味見。
おっ!さっきよりまろやかかも
下の方はどうかな・・・?
おぉ~。これは美味しい
とりあえず、お味噌汁だ
最初、しょっぱかったからお味噌少なめの味噌汁を作りました。
そしたら旦那ちゃん。
「味、薄いねぇ。。。」
えっ??本当???
「ホント、薄いねぇ。。。」
私ったら味見のしすぎで味覚がくるってたんだわ
味見する度にまろやかになったのも、口が慣れたからかも
でもお味噌汁にすると、あんなにしょっぱいと思ってたお味噌が
全然しょっぱくなくって、逆にあまぁく感じるんです
すごいなぁ。マジックにかかったみたい
今日からまた 料理の楽しみが増えました
ところで旦那ちゃん。
何が忙しいかと言いますと↓↓↓↓↓

カチューシャにつけて、頭の上にのせてます。
これで旗振りするらしく意気込んで外に出て行きましたが
残念ながら撃沈
諦めて普通に旗振りするかと思えば・・・

首からさげて振ってます
そんなに愛に飢えてるのかしら
バレンタインは愛を確かめあう日ですって
皆さん!チョコレートはもう買いましたか??
今年はチョコを買う予定はなかったんだけど、
何か請求されてる気がして・・・
平和台のひむか村の宝箱に行ってフェアトレードチョコを購入しました
なぜひむか村でチョコをって???
私が食べたいからでしょう
自分用のチョコだけでっかいの
さぁ
もうすぐバレンタイン
皆さん、愛を確かめ合って下さいね

いつまで待たせる気なの!!
もー我慢出来ない!!
自分でやるっ

という事で、酵素味噌を自分で開けることにしました

私は1日も早く食べたいのに、旦那ちゃんときたら
「忙しいから時間のある時にしよー。」
・・・ってそれはいつなんじゃい

「カビちゃん触るの嫌」より「お味噌食べたい」の方が勝ってしまいました

そしていよいよ、この瞬間が・・・

キャー!カビーー!!

おっ?でもキリンさんとこで見たカビより少ないかも・・・。
これなら何とかいけるかな

ドキドキ…ドキドキ…ドキドキ…ドキドキ…
ひえぇっ。。。うわぁっ。。。おうぅぅ。。。
はぁ。。。えーっとえーっと。。。とか言いながら

なんとか1人で味噌蓋をはがし終えました。
すると、ぴっかーん


キレイなお味噌が出てきましたぁ


わぁ~



実は、私だけ持って帰ってきてたので ちゃんと出来てるか不安だったんです。
中までカビだらけになってる夢までみちゃうくらい

ちゃんと出来てるかなぁ~


味見をすると・・・・・・しょっぱ

う~ん。しょっぱいなぁ。。。大丈夫かなぁ。。。
タッパに入れながらもう一回味見。
おっ!さっきよりまろやかかも

下の方はどうかな・・・?
おぉ~。これは美味しい

とりあえず、お味噌汁だ

最初、しょっぱかったからお味噌少なめの味噌汁を作りました。
そしたら旦那ちゃん。
「味、薄いねぇ。。。」
えっ??本当???
「ホント、薄いねぇ。。。」
私ったら味見のしすぎで味覚がくるってたんだわ

味見する度にまろやかになったのも、口が慣れたからかも

でもお味噌汁にすると、あんなにしょっぱいと思ってたお味噌が
全然しょっぱくなくって、逆にあまぁく感じるんです

すごいなぁ。マジックにかかったみたい

今日からまた 料理の楽しみが増えました

ところで旦那ちゃん。
何が忙しいかと言いますと↓↓↓↓↓

カチューシャにつけて、頭の上にのせてます。
これで旗振りするらしく意気込んで外に出て行きましたが
残念ながら撃沈

諦めて普通に旗振りするかと思えば・・・

首からさげて振ってます

そんなに愛に飢えてるのかしら

バレンタインは愛を確かめあう日ですって

皆さん!チョコレートはもう買いましたか??
今年はチョコを買う予定はなかったんだけど、
何か請求されてる気がして・・・

平和台のひむか村の宝箱に行ってフェアトレードチョコを購入しました

なぜひむか村でチョコをって???
私が食べたいからでしょう

自分用のチョコだけでっかいの

さぁ


皆さん、愛を確かめ合って下さいね

Posted by おくちゃん at 01:59│Comments(9)
│ひとり言
この記事へのコメント
Wです。
おぉ!
とうとう開けちゃいましたか(^^)
お味噌、ほんと綺麗でビックリですよね~
味もまろやかでまたビックリ!
旦那さんの旗振り、見られるといいなぁ(^^)
おぉ!
とうとう開けちゃいましたか(^^)
お味噌、ほんと綺麗でビックリですよね~
味もまろやかでまたビックリ!
旦那さんの旗振り、見られるといいなぁ(^^)
Posted by pia masa
at 2010年02月13日 05:55

おはようございます。お味噌成功おめでとう ヒヤヒヤ ドキドキしながら
みましたよ。予断ですが、お味噌の上にサランラップをピターと(隅ずみ)
張るのは、やってみた事はあります。また作ってみたくなりました。
みましたよ。予断ですが、お味噌の上にサランラップをピターと(隅ずみ)
張るのは、やってみた事はあります。また作ってみたくなりました。
Posted by サトウ工務店 at 2010年02月13日 07:24
あらホント。
もふもふカビちゃんが、あんまりいないわ。
お味噌、まろやかで優しいお味ですよね♪
ウチは母がケチケチ使ってます(笑)
もふもふカビちゃんが、あんまりいないわ。
お味噌、まろやかで優しいお味ですよね♪
ウチは母がケチケチ使ってます(笑)
Posted by 彩 楽 at 2010年02月13日 09:30
手作りお味噌、ついに公開ですね★
カビへの恐怖に耐え、ひとりで開けたんですね。
今度同様なことがあったら私をお呼びください
けっこう平気な人だから~ でもカエルだけは勘弁(T_T)
ひむか村ではすれ違いだったみたいですね。
私もチョコ買いに行かなきゃ・・・もちろん自分用。
カビへの恐怖に耐え、ひとりで開けたんですね。
今度同様なことがあったら私をお呼びください
けっこう平気な人だから~ でもカエルだけは勘弁(T_T)
ひむか村ではすれ違いだったみたいですね。
私もチョコ買いに行かなきゃ・・・もちろん自分用。
Posted by 優(ゆう) at 2010年02月13日 10:37
初お披露目の^^味噌。
私も、おくちゃんと一緒にドキドキしながら、フタをあける気分でブログ見ていました(笑)・・・・・・よかったです。綺麗なおみそが拝めて。
そのかめ一つ分でどのくらいもつのでしょうね。
私も来年は挑戦したいなぁ~ヽ(^。^)ノ
私も、おくちゃんと一緒にドキドキしながら、フタをあける気分でブログ見ていました(笑)・・・・・・よかったです。綺麗なおみそが拝めて。
そのかめ一つ分でどのくらいもつのでしょうね。
私も来年は挑戦したいなぁ~ヽ(^。^)ノ
Posted by UKI★UKI
at 2010年02月13日 10:43

おおおおお!!!!!
自分で開けたのですね!!えらい!!!
ほんと、カビがちょっと少なめかな。
ざんね・・いや、よかったよかった。
キュウリにつけて食べても美味しいよ。
バレンタインは、毎年ダーリンにチョコをあげるんだよん。
まだ買ってないのであせっています。
自分で開けたのですね!!えらい!!!
ほんと、カビがちょっと少なめかな。
ざんね・・いや、よかったよかった。
キュウリにつけて食べても美味しいよ。
バレンタインは、毎年ダーリンにチョコをあげるんだよん。
まだ買ってないのであせっています。
Posted by キリンさん
at 2010年02月13日 10:45

うふふ♪♪
あけているときのおくちゃんを想像して(笑)
わかるわ~!もし知らんかったら腐ってると思うよね。
お味噌は不思議とやさしい味になってる♪♪
バレンタインのチョコはまだ買ってない!!
自分用はしっかり買ったのに(笑)
あけているときのおくちゃんを想像して(笑)
わかるわ~!もし知らんかったら腐ってると思うよね。
お味噌は不思議とやさしい味になってる♪♪
バレンタインのチョコはまだ買ってない!!
自分用はしっかり買ったのに(笑)
Posted by motyママ
at 2010年02月13日 11:29

すご〜い!よく一人で開けたね!
かびが落ちたりしなかった?
そうそう、お味噌汁にすると甘いのよね〜。
最後まで飲みきってしまいます♪
チョコは買いましたよん。
自分が食べたいのを(笑)
かびが落ちたりしなかった?
そうそう、お味噌汁にすると甘いのよね〜。
最後まで飲みきってしまいます♪
チョコは買いましたよん。
自分が食べたいのを(笑)
Posted by 沙夜
at 2010年02月13日 12:11

☆ pia masa奥さまへ☆
とうとう開けちゃいました♪
1人で開けるのはもったいないくらい
感動しました☆贅沢独り占め♪
お味噌汁がこんなに美味しいなんて
またまた感動でした^^*
旦那ちゃん、皆さんからの反応が嬉しくって
いろいろやってるみたいです^^;
いつか見てあげて下さいませ(笑)
☆サトウ工務店さんへ☆
おはようございます♪
お味噌にサランラップをピターっとはるの!
想像しただけで気持ちよさそうですね^^♪
私もまたお味噌作りしたいです~!
ご一緒出来たらいいなぁ^^*
☆彩楽さんへ☆
そうなんですよ。
もふもふカビちゃん、どこいっちゃったのかしら?
まろやかお味噌汁、私もお母様見習って
けちけち使お~^^*
だって、次いつ作れるか分かりませんからね~。
☆優さんへ☆
えーっ!カビ平気なんですか。。。
次からはぜひお願いします^^
自分でもやるときゃやるんだなって
思ったけど、もう嫌だ(笑)
ちっちゃいかえるなら、代わりに
捕まえますよ。(何のため??笑)
お会いできなくって残念でした~。
私はひむか村で自分用買いましたよ^^♪
☆ UKI★UKIさんへ☆
一緒にドキドキしてくれて
ありがとうございます^^
お味噌は一つの瓶で8㌔あるそうです。
ちょっと多いですね^^;
お味噌作り楽しかったですよ~♪
私もまた作りたいですね☆”
☆キリンさんへ☆
自分で開けました!!偉いですか!?
うふふ。ありがとうございます♪
カビちゃん少ないんですけど大丈夫なんですかね?
まぁ美味しかったんでいいんですけど(笑)
味見の時にきゅうり用意しとくべきだった(><)
ダーリンさんはチョコ好きなんですね♪
良かった良かった^^(何が?笑)
☆ motyママさんへ☆
想像できますか(笑)
めっちゃあせってましたよ~!
何とか無事に開けれました^^
味見した時はこんなにまろやかに
なるなんて思えなかったのに♪
嬉しい誤算でした♪
自分用はあるのに・・・
いえいえ、いいと思います。
自分用も大事ですから(笑)
☆沙夜さんへ☆
実は、ちょっとカビ落ちたかもーって
思ってるんです・・・。
焦ってたのもあるし^^;
1人は避けた方がよさそうです(今更ですが・笑)
お味噌は大豆の粒が大きかったけど
それもまた美味しかったです♪
自分が食べたいのなんて、さすがですね^^♪
とうとう開けちゃいました♪
1人で開けるのはもったいないくらい
感動しました☆贅沢独り占め♪
お味噌汁がこんなに美味しいなんて
またまた感動でした^^*
旦那ちゃん、皆さんからの反応が嬉しくって
いろいろやってるみたいです^^;
いつか見てあげて下さいませ(笑)
☆サトウ工務店さんへ☆
おはようございます♪
お味噌にサランラップをピターっとはるの!
想像しただけで気持ちよさそうですね^^♪
私もまたお味噌作りしたいです~!
ご一緒出来たらいいなぁ^^*
☆彩楽さんへ☆
そうなんですよ。
もふもふカビちゃん、どこいっちゃったのかしら?
まろやかお味噌汁、私もお母様見習って
けちけち使お~^^*
だって、次いつ作れるか分かりませんからね~。
☆優さんへ☆
えーっ!カビ平気なんですか。。。
次からはぜひお願いします^^
自分でもやるときゃやるんだなって
思ったけど、もう嫌だ(笑)
ちっちゃいかえるなら、代わりに
捕まえますよ。(何のため??笑)
お会いできなくって残念でした~。
私はひむか村で自分用買いましたよ^^♪
☆ UKI★UKIさんへ☆
一緒にドキドキしてくれて
ありがとうございます^^
お味噌は一つの瓶で8㌔あるそうです。
ちょっと多いですね^^;
お味噌作り楽しかったですよ~♪
私もまた作りたいですね☆”
☆キリンさんへ☆
自分で開けました!!偉いですか!?
うふふ。ありがとうございます♪
カビちゃん少ないんですけど大丈夫なんですかね?
まぁ美味しかったんでいいんですけど(笑)
味見の時にきゅうり用意しとくべきだった(><)
ダーリンさんはチョコ好きなんですね♪
良かった良かった^^(何が?笑)
☆ motyママさんへ☆
想像できますか(笑)
めっちゃあせってましたよ~!
何とか無事に開けれました^^
味見した時はこんなにまろやかに
なるなんて思えなかったのに♪
嬉しい誤算でした♪
自分用はあるのに・・・
いえいえ、いいと思います。
自分用も大事ですから(笑)
☆沙夜さんへ☆
実は、ちょっとカビ落ちたかもーって
思ってるんです・・・。
焦ってたのもあるし^^;
1人は避けた方がよさそうです(今更ですが・笑)
お味噌は大豆の粒が大きかったけど
それもまた美味しかったです♪
自分が食べたいのなんて、さすがですね^^♪
Posted by おくちゃん
at 2010年02月14日 07:59
